2016年、米子で最初にプログラミング学習をスタート
プログラミング学習と言えばロボットをつくって学ぶ学習と思われがちですが、2019年あたりから爆発的に種類と教室が増えました。当教室は、子どもへのプログラミング学習の必要性を見出し、2016年に鳥取県米子市でいち早く学習をスタートさせた教室です。
2021年、コース新設
5年目の今年(2021年)は、全国の学校で本格的にプログラミング学習が導入される現状に合わせ、学校で主に行われているscratchを使った学習や、将来本格的にプログラマーの道へ進む子たちのスタート地点となるC言語を用いた学習コースを新設しました!
ICT支援員として小学校の授業にも携わっています
お子さんのプログラミング学習は、小学校でICT支援員として授業にも携わる、子どもの学習に精通した講師にお任せください!
おうちで学べる♪ オンライン対応コースあります
~少人数グループ授業~
対象 | 小学1年生から |
期間 | 1年~2年 |
学習日
|
■しくみkids
■デベロッパーコース
|
料金 |
■入会金 不要 ■月 謝
■教材費
この講座は、パソコンのお持ち込みが必要です。教室のパソコンを使用される場合は、使用料が別途必要となります(1カ月2,000円) |
内容 |
|
対象 | 小学3年生以上 |
期間 | 特に定めなし |
学習日 |
|
料金 |
■入会金 不要 ■受講料 1回3,000円(チケット制) *3回分ワンセット購入になります ■教材費 2,750円 ■事務手数料(入会時)2,000円
|
内容 |
|
対象 | 小学3年生以上 |
期間 | 特に定めなし |
学習日 |
|
料金 |
■入会金 不要 ■受講料 1回3,000円(チケット制) *3回分ワンセット購入になります ■教材費 11,000円(ロボットカー購入費) ■事務手数料(入会時)2,000円
|
内容 |
|
~プログラミングを理論で学ぶ~
対象 |
年長さん・1年生 (年長さんは平仮名が読み書きできる子が対象です) |
期間 | 6カ月~1年 |
学習日 |
|
料金 |
■入会金 不要 ■月 謝 5,500円 ■教材費 11,000円 |
内容 |
|
※表示している金額はすべて税込です